人気ブログランキング | 話題のタグを見る

南オーストラリア州アデレードに暮らすpicaとJohnくんの日々。2009年に長女みずきが、2012年に次女のさやが生まれて4人家族になりました。


by hopjican
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

parenting class 1回目と2回目

雨続きのアデレード、7月に入ってから2週間の降水量が
過去18年間で最大らしいです。

ここではずっと水不足やったから、恵みの雨なんやろうけど
さすがにウンザリしてくるわ^_^;

シーツとか大物洗いができんでねっ。


さて、忘れんうちにparenting classのことを書こうと思います。
日本語やったら『両親学級』とでも言うたらええんかな。
オーストラリアではパートナーと2人で参加が常識です。

日本も最近は変わってきたんやろか?

WCHでは、2時間×4週か土曜日1日のみ8時間かどちらかの
受講を選べます。

2時間のほうは曜日が選べるはずやけど
pica達が最初に申し込んだ火曜日はキャンセルになって、今は木曜日に行ってます。
そういうことも珍しくないです^^

受講するためには、妊娠23~5週目頃に予約が必要です。
検診で病院に行った時にやってもええし電話でもええけど
結構すぐにいっぱいになるみたいなんで早めのご予約をオススメします。

意外?なことに土曜日の集中コースが一番人気らしいけど
8時間もそんなん、しかも英語でなんて無理無理
っちゅーことでpicaはパスしました^_^;

ちなみに、男性のみの『父親学級』も2時間×1回ありまして
これは、説明する助産婦さん!?も男性という徹底したの女人禁制です(笑)
John君ももちろん参加予定。どんな話を聞いてくるんやろか??

こちらを受講希望の場合は、両親学級の申し込みと一緒にやったらええと思います。



わたし達が参加したグループは9組のカップル(pica達を含む)がおりました。
1回目は自己紹介とか、とにかく何でも質問があれば。。。
みたいな感じで、あんまりたいしたことなかったんではしょります。

先週行ってきた2回目では、
出産のときに起こること、出産のとき胎児がどんな状態でお腹におるか
出てくるときの様子やら、後産のことなど骨盤と胎児のモデルを使って
説明してくれました。

聞けば、ここでは会陰切開も剃毛もやらんそうです。
会陰切開のほうは、もちろん妊婦が希望すればやってくれるけど
わざわざ切るより裂傷の方が治りが早いから
というのが理由やそうな。

あれ? 日本の本では逆のこと言うてなかったっけ?
裂傷を避けるために切るって。

でも話をしてくれた助産婦さんは
大昔はしてたけどねぇ。。みたいな口ぶりやったけど
ほんまはどうなんやろか。

その他には、出産直後、後産の前に胎盤が出やすいように注射を打つとか
赤ちゃんは生まれてすぐにお母さんの胸にだっこされて
1時間以内に最初の授乳をする(これは日本ではカンガルーケアと
呼ばれとるみたいですね)とか
新生児にビタミンKの注射をする
(新生児の頃はビタミンKをあんまりもってないんで
怪我したりしたときに出血がなかなか止まらんことがあるらしい。
それを防ぐため)とかとか。

ちなみに後産の注射もビタミンKの注射も
やるかやらんかは本人次第です。

出産の方法も
どんな格好で出産してもええし、シャワーやお風呂に入るんもアリなんで
やりたいこと、やりたくないことを考えて
バースプランをたてるように言われました。

助産婦たちもパートナーもそれに従うなんて
まるで女王様やん(笑)

まあでも、それだけ大変な思いをするっちゅーことなんやろね。

お医者さんの義兄からは、
パートナーができることは分娩室で気絶せんようにすることや!
とか言われたJohn君ですが、大丈夫やろか^_^;

あと、へその緒をパートナーが切るのも最近の流行!?らしいです。

その後出産のビデオを見たんやけど
これがもう、生生しいて、いや、あんなん無理やって(-_-;)

ビデオの中の女の人たち、めっちゃ唸ってたし。
助産婦さんは「これが普通」って言うてたけど
「ぬおぉぉぉ」とか、ほんまに言うやろか?

逆に出産に対して不安が増したpicaですが
それでも実りの多い2時間でした。

長々と読んでくれてありがとうな☆
by hopjican | 2009-07-15 14:25 | オーストラリアで妊娠&出産