人気ブログランキング | 話題のタグを見る

南オーストラリア州アデレードに暮らすpicaとJohnくんの日々。2009年に長女みずきが、2012年に次女のさやが生まれて4人家族になりました。


by hopjican
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

運転免許取りました。

日本人がアデレードで車を運転するには
3通りの方法があります。

まず、日本で国際運転免許証を取ってくる。
国際免許証の有効期限は1年で、手数料はおよそ4000円くらいだったように思います。
これは、各都道府県の免許センターで即日発行してもらえます。

2は、わたしも知らなかったんですが
日本の免許証の正式な翻訳書類があれば、3ヶ月は運転できるらしいです。
こちらでは公的文書の翻訳には
NAATIという資格を持つ人に依頼しなくてはなりません。
翻訳料は民間で35A$。仕上がりに3日ほどかかります。

最後は、サウスオーストラリア州の免許を取るということ。
移民のビザの人は到着後3ヶ月以内に申請しないとダメみたいです。
ちょっと前まで試験が必要だったみたいですが、現在は制度が変わって
日本人は試験ナシで免許をもらえます。

今回、picaはこのサウスオーストラリア州の免許を取りました。

必要なものは
日本の有効な運転免許証とその翻訳書類
パスポート
自分の現住所を証明するもの(銀行からの手紙とか)
手数料(年数に応じて)

の以上です。
申請場所はノーステラスのService SA
正面の入り口を入ってすぐ左側にあります。

ここで、いろんな申込用紙が置いてある中から赤系の運転免許書申請用紙に
必要事項を記入して、順番を待ちます。

日本と違って戸惑うのは、免許証の有効年数を1~10年のうちから
自分で選べるんです。

1年につき25A$とプラス手数料が15A$です。
3年取っても10年取っても割引はないですが、手数料が1度で済みます(^^)

ちなみにわたしは3年にしました。手ごろな値段だし
その頃には永住権が取れている予定なので、ちょうどいい切り目かなと。
家も引越しするかもしれんしね。

窓口のおっちゃんはあんまりにこにこさんではなかってけど
意地悪でもなかったです。
持ってきた書類を全部コピーして
ちょっと横に移動してデジカメで写真を取り
液晶の機械にサインしろと言われるがままにサインしたら
名前を大きく書きすぎで苗字がふにゃふにゃに。。。
そん時おっちゃんは何も言うてくれんかったけど、このサイン、免許証に
転写されるんだったのね(T_T) 言うてよ~~!

以上の手続きは10分足らず。待ち時間は混み具合によると思いますが
わたしは5分くらいでした。

実際の免許証が出来るまで持っておくようにと
紙の免許証をその場で渡されます。
現物は2週間以内に届くと言われたこの日は8月1日。
で、実際に届いたのが今日7日だから、かなり優秀♪

もうひとつのメリットはIDとして使用できること。
今まではパスポート持ち歩いてたからね。よかったよかった。


運転練習せんとな。
by hopjican | 2007-08-07 22:10 | アデレードのくらし